〒761-8076 高松市多肥上町1515
駐車場約240台営業時間9:00~25:00(最終受付24:30)
定休日 : 年中無休
高松に用事があったので、帰りに寄ってみました!高松ぽかぽか温泉
まず、駐車場が広い!そして、きれい!
受付で入浴のみか。岩盤浴付きのにするのか選びます。
●入館料
〔平 日〕大人(中学生以上)950円、小学生 500円、幼児(3歳~小学生未満)400円、2歳以下 150円
〔土日祝〕大人(中学生以上)1,100円、小学生 600円、幼児(3歳~小学生未満)450円、2歳以下 150円
●岩盤浴
〔平 日〕大人(中学生以上)650円、小学生 350円
〔土日祝〕大人(中学生以上)750円、小学生 450円
※別途入館料が必要です
※小学生未満の利用不可
※岩盤浴着・敷きタオル付                    <サイトから引用>
私は、入浴のみを購入。リストバンドを渡されます。会計は、出る時にまとめて支払い。
1階は岩盤浴やお食事処
2階に温泉、カフェ

(サイトからの写真)
温泉綺麗でしたー!
サウナは、塩サウナとドライサウナの2つ。
サウナ部屋の横にメガネをおく専用の棚があって、個人的に嬉しかったです。👓(メガネをかけてじゃないと周りが見えないので)
水風呂は2つ。23度と14度。
23度の水風呂!?めずらしい。 私は、水風呂初心者なので、23度がちょうど良かったです😊

外気浴は椅子でゆったり〜。ほのかな風が体に流れて気持ちよかったです。
横になれる椅子はありがたいですよね。
温泉も、何種類かあって、すごく楽しめました。
3回サウナ→水風呂→外気浴をして、出ました。
その後は、1階のお食事処でご飯を食べました。 営業時間 / 11:00~23:00(オーダーストップ 22:30)
席も多くあって、広々。テレビもありました。
注文は、タッチパネル式。私は、刺身定食。子どもは、お子様セットを注文。


定食についていた鮭の味噌汁が身に染みて美味しかったです。お刺身も美味しい!サウナ後は、ご飯が進みますね。
最近、食欲なかったので、「お腹すいた。ご飯食べたい」と思えた自分が少し嬉しかったです☺️サウナってやっぱりいいな。
食べ終わったら、入浴料や食事などすべての代金を出口で支払います。バンドをピッと機械に通して支払いOK!
眠たいのをこらえて、ぽかぽかした気持ちで車で帰りました🚗



コメント